人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Vision42's photo garage

vision42.exblog.jp
ブログトップ
2011年 10月 24日

FZ150 で水鳥たちを撮影

京都市北部の池に散歩しに行ってきた。ぶらぶら歩きながら FZ150 で手持ち撮影。一眼+超望遠の画質とは比べるべくもないが、コンデジとしてはまあまあの写りではないだろうか。

JPEGだと細部がつぶれがちなので、写真は全て Lightroom 3.5 で RAW 現像。
池の周辺の様子。FZ150 は素直な発色で好感が持てる。
FZ150 で水鳥たちを撮影_d0212994_1053171.jpg

FZ150 で水鳥たちを撮影_d0212994_1053309.jpg

日当たりが良いとそこそこ解像するようだ。
FZ150 で水鳥たちを撮影_d0212994_1052028.jpg

FZ150 で水鳥たちを撮影_d0212994_10583363.jpg

曇って光量が不足すると急に解像度が低下する。JPEGだと羽毛の質感が損なわれるので、光量不足のシチュエーションでは RAW 撮りを基本とすべきだ。FZ150は高感度耐性があるので、RAWを弄れば絵は何とかなる。
FZ150 で水鳥たちを撮影_d0212994_1058444.jpg

石垣の陰にオシドリがいた。これは完全に日陰になってしまったので、LR3.5 で暗部補正をかけて明るく調整してある。JPEG だとノイズだらけの仕上がりになるところだが、 RAW 現像ではそこそこ見られる絵になる。
FZ150 で水鳥たちを撮影_d0212994_19402610.jpg

顔が暗くなってしまったので、これも LR3.5 で強めの暗部補正をかけた。
FZ150 で水鳥たちを撮影_d0212994_19412365.jpg

FZ150 で水鳥たちを撮影_d0212994_19414081.jpg

遠景でのテレ端画質はもう少し頑張って欲しいところ。羽毛の解像感が今ひとつなのはセンサーサイズによる限界か。
FZ150 で水鳥たちを撮影_d0212994_19415577.jpg

FZ150 で水鳥たちを撮影_d0212994_19421149.jpg

FZ150 で水鳥たちを撮影_d0212994_19422533.jpg

珍しくじっとしているカイツブリを見つけた。こいつはピョコピョコとせわしなく潜水するので、普段はなかなかまともに撮影出来ない。今回はたまたま休憩中の姿を捉えることが出来た。
これはちょいピンぼけ。体全体がふわふわしているのでAFが定まりにくいようだ。
FZ150 で水鳥たちを撮影_d0212994_19423633.jpg

小さい目に何とかピントを合わせられた。
FZ150 で水鳥たちを撮影_d0212994_19424575.jpg


by vision42 | 2011-10-24 19:42 | 野鳥撮影


<< PowerShot G12 で...      Fujifilm X10 を店頭試写 >>