2011年 11月 01日
ジャンルもセンサーサイズも異なる PENTAX Q と PowerShot G12 を比べるのはナンセンスと言われそうだが、小さな 1/2.3 CMOSセンサーを積む一眼の Q が、大きめの 1/1.7 CCD センサーを積むコンデジの G12 の描写にどこまで肉薄するかという意味で、自分なりに意味のある比較である。センサーサイズでは不利だが、レンズは F1.9 の明るい単焦点(キットレンズ)を付けた Q がやや有利である。 センサーサイズのネガをレンズ性能でカバーできるかどうかが見所だ。 両カメラともフルオートで撮影した。フィルム換算 47mm である Q の画角に近くなるように G12 のズームを調整した。標準露出は両機種で大きく異なる(G12の方が明るめに写る)ので、露出補正をかけてだいたい同じ明るさで写るようにした。 ■遠景比較 G12 のオートは鮮やか目の描写だが、Q はさらに色乗りが濃い。Pモードでカスタムカラーを選べば自由に調整できるが、Q の発色が PENTAX らしくて良いと思う人は多いだろう。 PENTAX Q : デフォルトでハイライト補正・暗部補正は効いている状態。ビルの上部は飛んでしまっているが、その他は白飛びはぎりぎり抑えられている。細部描写は等倍で見てもシャープだ。 ![]() PowerShot G12 : さずがハイエンドコンデジの貫禄というか、これもクリアで美しい。これもビル上部は飛んでいるがその他はセーフ。Dレンジ補正はデフォルトでONの状態。 ![]() ■Dレンジ比較 PETNAX Q : これはかなり素晴らしい部類に入るのではないだろうか。薄暗い室内から晴天の屋外を撮影。F値の関係で背景の車の輪郭がややぼけているが、ピント位置(窓枠)はシャープだ。 ![]() PowerShot G12 : これも文句なしに良い。懐の深い描写。Dレンジ番長の LX5 に迫る性能だ。 ![]() ■PENTAX Q ディストーション補正効果 ディストーション補正OFF : 歪曲が気になるが、中心解像度は良好。 ![]() ディストーション補正ON : ものの見事に歪曲収差が消えて、きれいな直線になっている。 ![]() ■PENTAX Q によるスナップ作例 なかなか良いのではないだろうか。 ![]() 紫色の再現性の良さは、PENTAX 機共通の美点。 ![]() そこそこシャープに写る。レンズ性能はまあまあかな。 ![]() これはちょっと驚き。薄暗い室内から明るい屋外を望んだ。明部と暗部のバランスがたいへん自然で好ましい描写だ。LUMIX LX5 に迫る Dレンジ性能だ。AWBもたいへん優秀で、ミックス光源をうまく処理している。 ![]() ![]() Q の描写があまりに良かったので、同じ場所を G12 で撮り直してみた。やはりこれも良いのだが、WBの処理の仕方に差が出た。肉眼の印象に近いのは Q の方だ。 G12 ![]() G12 ![]() G12 ![]() 比較のために、以前同じ場所で LX5 で撮影したものを。画角は異なるがDレンジの広さは分かるだろう。こうして比べると、LX5 よりも Q の方が良いようにも見える。 LX5 ![]() LX5 ![]() 全体に思っていた以上の性能を発揮してくれた PENTAX Q。これから使い込んでいくのが楽しみだ。
by vision42
| 2011-11-01 10:58
| カメラ
|
アバウト
最新の記事
以前の記事
2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 カテゴリ
使用機材リスト
■カメラボディ
< DSLR / DSL > Canon 1D mark IV Canon 5D mark II Canon 7D PENTAX K-5 PENTAX K-7 Limited Silver PENTAX K-r PENTAX K-x PENTAX Q w/ Q mount lenses RICOH GXR Panasonic LUMIX GH2 Panasonic LUMIX GX1 Panasonic LUMIX GF2 < GXR カメラユニット> A12 50mmF2.5 A12 28mmF2.5 S10 24-70mm P10 28-300mm GXR MOUNT A12 < SLR > Vivitar v3800N (KA mount) 学研『大人の科学』付録 組立式二眼レフカメラ ■コンパクトデジカメ <ハイエンド機> FUJIFILM Finepix X100 Black Limited Edition RICOH GR DIGITAL III Leica D-LUX4 Panasonic LUMIX LX5 Canon PowerShot G1 X Canon PowerShot G12 Canon PowerShot S95 <ネオ一眼タイプ> Leica V-LUX1 SONY Cybershot HX100V Casio EXILIM EX-FH25 Panasonic LUMIX FZ150 Fujifilm HS20EXR <普及機> Nikon P300 Fujifilm F550EXR RICOH CX4 SONY Cybershot HX5 PENTAX Optio RZ10 PENTAX Optio S1 Panasonic LUMIX TZ30 Casio EXILIM EX-FC150 Casio EXILIM EX-ZR100 Rolleiflex Minidigi AF5.0 ■レンズ <超望遠単焦点> Canon EF500mm F4L IS USM Canon EF400mm F5.6L USM PENTAX A400mm F5.6 PENTAX DA★300mm F4 SDM <望遠・中望遠単焦点> Canon EF85mm F1.8 USM Canon EF50mm F1.4 USM PENTAX D FA100mm F2.8 macro PENTAX FA77mm F1.8 Limited PENTAX DA70mm F2.4 Limited PENTAX DA★55mm F1.4 SDM PENTAX A50mm F1.2 PENTAX A50mm F1.4 PENTAX FA50mm F1.4 PENTAX D FA50mm F2.8 macro Sigma 50mm F1.4 DG (EF mount) <標準単焦点> Canon EF35mm F2 PENTAX FA43mm F1.9 Limited PENTAX DA40mm F2.8 Limited PENTAX DA35mm F2.8 macro Limited PENTAX DA35mm F2.4 (custom color) Voigtlaender ULTRON 40mmF2(K mount) Voigtlaender Color- Skopar 35mmF2.5PII (VM mount) <広角・超広角単焦点> Canon EF28mm F1.8 USM Canon EF20mm F2.8 USM PENTAX FA31mm F1.8 Limited PENTAX FA28mm F2.8 PENTAX DA21mm F3.2 Limited PENTAX DA15mm F4 Limited CarlZeiss Distagon T* 25mmF2.8 (K mount) Voigtlaender Color- Skopar 21mm F4P (VM mount) Voigtlaender Super Wide-Heliar 15mm F4.5 (VL mount) Voigtlaender Ultra Wide-Heliar 12mm F5.6 (VM mount) <望遠ズーム> Canon EF70-200mm F2.8L II IS USM Canon EF70-300mm F4-5.6L IS USM Canon EF-S55-250mm F4-5.6 IS PENTAX DA★60-250mm F4 SDM PENTAX DA55-300mm F4-5.8ED PENTAX DA50-200mm F4-5.6ED II Sigma APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM (EF mount) <標準ズーム> Canon EF24-70mm F2.8L USM Canon EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM Canon EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS PENTAX DA★16-50mm F2.8 SDM PENTAX DA18-55mm F3.5-5.6AL II Sigma 18-125mm F3.8-5.6 DC HSM (K mount) Tamron 17-50mm F2.8 VC (EF-S mount) Tamron 18-270mm Di II VC PZD (EF-S mount) <広角・超広角ズーム> Canon EF17-40mm F4L USM PENTAX DA Fisheye10- 17mm F3.5-4.5 Tokina 16-28mm F2.8 (EF mount) Tokina 11-16mm F2.8 (EF-S mount) Sigma 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM (K mount) ■ Micro 4/3 Lenses <ズーム> LUMIX G X Vario PZ 14-42mm P.O.I.S. LUMIX G X Vario PZ 45-175mm P.O.I.S. LUMIX G Vario 100-300mm M.O.I.S. LUMIX G Vario 14-140mm M.O.I.S. M.ZUIKO 9-18mm <単焦点> LUMIX G 14mmF2.5 LUMIX G 20mmF1.7 LEICA DG Summilux 25mmF1.4 ASPH. LEICA DG Macro-Elmarit 45mmF2.8 M.O.I.S. <テレコン・アダプター系> Canon Ext. EF1.4xIII Canon Ext. EF2xIII PENTAX A1.4X-S PENTAX A2X-S PENTAX F AF Adp.1.7X Voigtlaender Micro 4/3 Adapter (VM mount) ■スポッティングスコープ KOWA Prominar TSN-774 ■三脚・雲台その他 Velbon NeoCarmagne 830 Velbon Sherpa 545 SLIK Pro 500DX III Manfrotto 503HDV SLIK Field-Balance Velbon FHD-61Q Kyoei Original 電子照準器 フォロー中のブログ
検索
タグ
GXR(16)
GR Digital III(15) PENTAX Q(11) X100(9) FZ150(9) 7D(8) MOUNT A12(8) K-5(8) LUMIX GX1(7) P300(7) PowerShot G1 X(5) S10(4) PowerShot G12(4) HX30V(4) TZ20(4) Optio S1(4) CX4(4) F550EXR(4) EX-ZR100(4) Color-Skopar 21mm(3) 5D II(3) Distagon 2.8/25(3) Tamron17-50/2.8(3) K-7 Limited Silver(3) 花火(3) S95(3) V-LUX1(3) Color-Skopar 35mm(2) EF-S18-135mm(2) DA55-300mm(2) FA77mm F1.8 Limited(2) PK-LM(2) Sigma 50mmF1.4(2) K-r(2) K-x(2) G12(2) Super Wide-Heliar 15(2) TZ30(2) Tamron 18-270mm(2) FZ48(2) ULTRON 40mm/F2(2) LX5(2) WX1(2) HDP-2800ES(2) RAW現像(1) RICOH(1) RZ10(1) SP-570UZ(1) Sigma 18-125mm(1) Sigma17-70(1) その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||